「ラグナロクオンライン」Olrun(エルルーン)サーバのGvG攻防戦の情報。
アイテム、パッチ情報なども掲載。 「越後のちりめん問屋」の由来はカテゴリーにて紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/9/7(日)GVG砦取得情報
【SE】------------------------
そして、これまで見学として戦場にいた『焼きバロン』が徐々に入口に集結。
満を持して、『焼きバロン』がN3攻めへと勢力を集め始めたのです。
【SE】------------------------
■ラヘル (Valfreyja:ヴァルフレイヤ)
VF1 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
VF2 ますくゎっと 『まそっぷ』
VF3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
VF4 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
VF5 Olrun板攻城戦祭り 「Olrun板」
VF2 ますくゎっと 『まそっぷ』
VF3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
VF4 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
VF5 Olrun板攻城戦祭り 「Olrun板」
■ジュノー (Nithafjoll:ニダヴェリール)
N1 ますくゎっと 『まそっぷ』
N2 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
N3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
N4 Schwert von Artemis 『白P田家』
N5 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
N2 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
N3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
N4 Schwert von Artemis 『白P田家』
N5 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
【FE】------------------------
■プロンテラ (Valkyrie Realms)
V1 ましゅまろ 「ましゅまろ」
V2 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
V3 ますくゎっと 『まそっぷ』
V4 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
V5 Olrun板攻城戦祭り 「Olrun板」
V1 ましゅまろ 「ましゅまろ」
V2 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
V3 ますくゎっと 『まそっぷ』
V4 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
V5 Olrun板攻城戦祭り 「Olrun板」
■フェイヨン (Chung-Rim Guild)
C1 アリスのお茶会 『LKA』
C2 Schwert von Artemis 『白P田家』
C3 Metabo Ponpon 『WET』
C4 ますくゎっと 『まそっぷ』
C5 Trigger of Twister 『WET』
C2 Schwert von Artemis 『白P田家』
C3 Metabo Ponpon 『WET』
C4 ますくゎっと 『まそっぷ』
C5 Trigger of Twister 『WET』
■アルデバラン (Luina Guild)
L1 GLOBAL COMMUNICATIONS 『焼きバロン』
L2 Trigger of Twister 『WET』
L3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
L4 居酒屋【ましゅまろ亭】 「ましゅまろ」
L5 Einherjar_Ir 『まそっぷ』
L2 Trigger of Twister 『WET』
L3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
L4 居酒屋【ましゅまろ亭】 「ましゅまろ」
L5 Einherjar_Ir 『まそっぷ』
■ゲフェン (Britoniah Guild)
B1 Schwert von Artemis 『白P田家』
B2 Chample 『SAP』
B3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
B4 So T'ar 『焼きバロン』
B5 ますくゎっと 『まそっぷ』
※獲得ギルドの右記は同盟名称
■複数砦 ※単体勢力を「」、同盟勢力を『』で記載しております。
--------------------------
B1 Schwert von Artemis 『白P田家』
B2 Chample 『SAP』
B3 う゛ぇるかんぱにぃ~ 『SAP』
B4 So T'ar 『焼きバロン』
B5 ますくゎっと 『まそっぷ』
※獲得ギルドの右記は同盟名称
■複数砦 ※単体勢力を「」、同盟勢力を『』で記載しております。
同盟情報 | 獲得砦 |
『SAP』 | 7砦 |
『焼きバロン』 | 6砦 |
『まそっぷ』 | 5砦 |
『白P田家』 | 3砦 |
『WET』 | 3砦 |
「ましゅまろ」 | 2砦 |
「Olrun板」 | 2砦 |
--------------------------
今日もGVお疲れ様でした。
今回はN3での戦いがメインでしょうか。
流れとしては『まそっぷ』防衛→『SAP』防衛→『焼きバロン』攻撃という形のようです。
【確認できている戦闘】
・N3 『まそっぷ』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・N3 『SAP』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『SAP』○
・N2 『まそっぷ』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『焼きバロン』○
・N4 「Asteria」防衛 『白P田家』攻撃 →『白P田家』○
・VF1 『白P田家』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・VF2 『白P田家』防衛 『まそっぷ』攻撃 →『まそっぷ』○ ※9/9更新
・VF3 『WET』防衛 「ましゅまろ」攻撃 →「ましゅまろ」○
・VF3 「ましゅまろ」防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・VF4 『白P田家』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『焼きバロン』○
・VF5 「Olrun板」防衛 『まそっぷ』攻撃 →『まそっぷ』撤退
こう書いてみると、今回細かいものも合わせて非常に戦闘があったようです。
※9/9 VF2を書き損ねていました。申し訳ありません。
単純な感想から書くとN3の『SAP』防衛は非常に硬いということでしょうか。
入口が近いため、第1守護側と入口側の『SAP』の戦力で完全に挟み撃ちに
なってしまうという恐ろしい状況になります。
そもそも攻め側はEMCをする場所すらないというやりづらさ。
『焼きバロン』もワンチャンスあったとは感じますが、そういったところをものにできないと、
気持ち的にはかなりつらくなるところです。
=======================================
■N3 『まそっぷ』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○ ※9/8 18:00更新
開始前からN3前には『SAP』が集結します。
さすがにここしばらく不本意な戦いが続いていたことからか、
だいぶ気合が入っているようにも見えますが、果たして今週やいかに。
開始と同時にワープポイントに入っていく『SAP』の軍勢。
しかしあまりにも同時に入ったためか、ワープポイントで
詰まって入ることができていない状況が見られました。
入口は早々に『SAP』が占拠し、第1守護からの攻撃となります。
『SAP』はここからいつも攻めあぐねている印象がすでにありますが、
20:10前には一気に第1守護方向へ突撃が決まった模様。
どうも『まそっぷ』のEMCのタイミングと『SAP』の突撃が重なり、
一気に直線を突破したようです。
【20:10頃 第1守護石破壊】
20:10頃 第1守護石破壊のアナウンスが流れます。
そのままの勢いで『SAP』は第1バリケードも突破。
今日の『SAP』は全体的にいつもより足が速く感じました。
またEMCの回転も早く、前線の統制も比較的取れていた印象がします。
ただ感覚的には、常にどこかに『SAP』のキャラが走り回っているといった感じです。
遊軍の数が多いため統制が取れていない印象も受けますが、
このあたりがかみ合ってくると「人数」という武器がかなりの力を発揮することになります。
対して『まそっぷ』側は足の速いのは実質決まった数人で、
その後の攻撃が追いついていない印象を受けます。
いかんせん、止める人がいても倒す人がいない、倒す人がいても止める人がいない。
その繰り返しで前線が次々と後退していくといった感じでしょうか。
【20:14 『SAP』第2バリケ破壊】
今回はN3での戦いがメインでしょうか。
流れとしては『まそっぷ』防衛→『SAP』防衛→『焼きバロン』攻撃という形のようです。
【確認できている戦闘】
・N3 『まそっぷ』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・N3 『SAP』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『SAP』○
・N2 『まそっぷ』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『焼きバロン』○
・N4 「Asteria」防衛 『白P田家』攻撃 →『白P田家』○
・VF1 『白P田家』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・VF2 『白P田家』防衛 『まそっぷ』攻撃 →『まそっぷ』○ ※9/9更新
・VF3 『WET』防衛 「ましゅまろ」攻撃 →「ましゅまろ」○
・VF3 「ましゅまろ」防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○
・VF4 『白P田家』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『焼きバロン』○
・VF5 「Olrun板」防衛 『まそっぷ』攻撃 →『まそっぷ』撤退
こう書いてみると、今回細かいものも合わせて非常に戦闘があったようです。
※9/9 VF2を書き損ねていました。申し訳ありません。
単純な感想から書くとN3の『SAP』防衛は非常に硬いということでしょうか。
入口が近いため、第1守護側と入口側の『SAP』の戦力で完全に挟み撃ちに
なってしまうという恐ろしい状況になります。
そもそも攻め側はEMCをする場所すらないというやりづらさ。
『焼きバロン』もワンチャンスあったとは感じますが、そういったところをものにできないと、
気持ち的にはかなりつらくなるところです。
=======================================
■N3 『まそっぷ』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』○ ※9/8 18:00更新
開始前からN3前には『SAP』が集結します。
さすがにここしばらく不本意な戦いが続いていたことからか、
だいぶ気合が入っているようにも見えますが、果たして今週やいかに。
開始と同時にワープポイントに入っていく『SAP』の軍勢。
しかしあまりにも同時に入ったためか、ワープポイントで
詰まって入ることができていない状況が見られました。
入口は早々に『SAP』が占拠し、第1守護からの攻撃となります。
『SAP』はここからいつも攻めあぐねている印象がすでにありますが、
20:10前には一気に第1守護方向へ突撃が決まった模様。
どうも『まそっぷ』のEMCのタイミングと『SAP』の突撃が重なり、
一気に直線を突破したようです。
【20:10頃 第1守護石破壊】
20:10頃 第1守護石破壊のアナウンスが流れます。
そのままの勢いで『SAP』は第1バリケードも突破。
今日の『SAP』は全体的にいつもより足が速く感じました。
またEMCの回転も早く、前線の統制も比較的取れていた印象がします。
ただ感覚的には、常にどこかに『SAP』のキャラが走り回っているといった感じです。
遊軍の数が多いため統制が取れていない印象も受けますが、
このあたりがかみ合ってくると「人数」という武器がかなりの力を発揮することになります。
対して『まそっぷ』側は足の速いのは実質決まった数人で、
その後の攻撃が追いついていない印象を受けます。
いかんせん、止める人がいても倒す人がいない、倒す人がいても止める人がいない。
その繰り返しで前線が次々と後退していくといった感じでしょうか。
【20:14 『SAP』第2バリケ破壊】
第1守護石破壊からわずか4分程度で、『SAP』が第2バリケ前を制圧します。
『まそっぷ』は第2バリケ前を諦め、通路側、つまり『SAP』の背後での
EMCを行い攻撃を加えますが、それが効果的に決まった感触のないまま、
直後に第2バリケが破壊されます。
【20:16 第3バリケ破壊 → 20:18 エンペリウム破壊】
20:16には第3バリケ突破のアナウンスが流れており、かなり早い勢いで
『SAP』が攻撃を進めていった様子が見てとれます。
『まそっぷ』は第2バリケ前を諦め、通路側、つまり『SAP』の背後での
EMCを行い攻撃を加えますが、それが効果的に決まった感触のないまま、
直後に第2バリケが破壊されます。
【20:16 第3バリケ破壊 → 20:18 エンペリウム破壊】
20:16には第3バリケ突破のアナウンスが流れており、かなり早い勢いで
『SAP』が攻撃を進めていった様子が見てとれます。
20:18 『SAP』がエンペリウムを破壊。
--------------------------
20:20 『まそっぷ』は入口から攻撃側となります。
20:20 『まそっぷ』は入口から攻撃側となります。
第1守護周りは足の速かった『まそっぷ』が優勢に進め、
20:23 両守護石を破壊。
20:23 両守護石を破壊。
この辺りは毎回の『SAP』の足の遅いところと言われる所以でしょう。
せっかくサブギルドがあるのですから、守護周りでEMCから防衛がやはり重点となるところ。
せっかくサブギルドがあるのですから、守護周りでEMCから防衛がやはり重点となるところ。
ただ、どうも守護ができるまえに2バリケ付近まで『まそっぷ』が食い込んでいた模様です。
再び『まそっぷ』がEMCから第2バリケ前通路付近で激突。
しかし、『SAP』が逆突撃を繰り返す中、『まそっぷ』は前線を徐々に下げていき、
20:30 『SAP』に第1守護防衛へ移行を許します。
20:30 『SAP』に第1守護防衛へ移行を許します。
さらにクランク付近での戦闘も押され、20:40頃からは第2守護方面でのEMCからの
攻撃にまで後退させられます。
20:45頃 『まそっぷ』は撤退します。
攻撃にまで後退させられます。
20:45頃 『まそっぷ』は撤退します。
そして、これまで見学として戦場にいた『焼きバロン』が徐々に入口に集結。
満を持して、『焼きバロン』がN3攻めへと勢力を集め始めたのです。
20:50頃~ N3前は戦いを求める『焼きバロン』の青いエンブレムが
戦場の前にして並び始めました。
目指すは、N3で待ち受ける『SAP』の軍勢の中へ!
=======================================
■N3 『SAP』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『SAP』○ ※9/8 23:50更新
『まそっぷ』と『SAP』が戦っているところを注視していた『焼きバロン』。
『まそっぷ』が撤退するところを見届けて、N3に集結し始めます。
当初から『SAP』が攻めてくることはないだろうと踏んでいた『焼きバロン』。
2週にわたってあれだけの敗戦があれば、『SAP』が攻めてくることはないと考えます。
ですから、本日はそもそもが攻め予定。
【軽く感じたN砦地方】
『まそっぷ』と『SAP』が戦っていたという割には、今日のN砦地方は比較的軽く感じました。
以前に一度、『焼きバロン』が攻撃をしかけた時を参考として考えると、
ある程度サーバーが軽ければ、足の重い『SAP』相手に善戦が可能。
さらにうまく流れが合って踏み込めれば、勝算も十分に考えられました。
もちろんある程度の『焼きバロン』攻撃における苦戦は想定済み。
しかし、今日の『SAP』は直前での勝利で、どうも流れが良い様子でした。
人数によって単純につぶす戦略とも思われがちですが、
それが比較的にかみ合っているように感じられます。
【第1守護石方面からの攻撃、そして入口からの波状攻撃】
第1守護石方面からの突撃が来ると思えば、入口からの波状攻撃で、
支援や攻めの起点を全く作れません。
また、単発の攻撃が想像以上に攻撃側を休ませてくれません。
入口付近の広場での確保がうまくいかず、21:00頃から第2守護石方面での
EMCや拠点設置も試み、そこから第1守護への攻撃を続けますが、
前線をうまく維持できずに再び第2守護石方面からのスタートの繰り返し。
戦場の前にして並び始めました。
目指すは、N3で待ち受ける『SAP』の軍勢の中へ!
=======================================
■N3 『SAP』防衛 『焼きバロン』攻撃 →『SAP』○ ※9/8 23:50更新
『まそっぷ』と『SAP』が戦っているところを注視していた『焼きバロン』。
『まそっぷ』が撤退するところを見届けて、N3に集結し始めます。
当初から『SAP』が攻めてくることはないだろうと踏んでいた『焼きバロン』。
2週にわたってあれだけの敗戦があれば、『SAP』が攻めてくることはないと考えます。
ですから、本日はそもそもが攻め予定。
【軽く感じたN砦地方】
『まそっぷ』と『SAP』が戦っていたという割には、今日のN砦地方は比較的軽く感じました。
以前に一度、『焼きバロン』が攻撃をしかけた時を参考として考えると、
ある程度サーバーが軽ければ、足の重い『SAP』相手に善戦が可能。
さらにうまく流れが合って踏み込めれば、勝算も十分に考えられました。
もちろんある程度の『焼きバロン』攻撃における苦戦は想定済み。
しかし、今日の『SAP』は直前での勝利で、どうも流れが良い様子でした。
人数によって単純につぶす戦略とも思われがちですが、
それが比較的にかみ合っているように感じられます。
【第1守護石方面からの攻撃、そして入口からの波状攻撃】
第1守護石方面からの突撃が来ると思えば、入口からの波状攻撃で、
支援や攻めの起点を全く作れません。
また、単発の攻撃が想像以上に攻撃側を休ませてくれません。
入口付近の広場での確保がうまくいかず、21:00頃から第2守護石方面での
EMCや拠点設置も試み、そこから第1守護への攻撃を続けますが、
前線をうまく維持できずに再び第2守護石方面からのスタートの繰り返し。
『焼きバロン』としては攻撃の形をうまく作らせてもらえなかったという感じです。
防衛での『焼きバロン』優位の形は変わらないものの、
今回の攻めでは、各個の良さをまったくもって発揮できなかった印象です。
21:30頃に『焼きバロン』は撤退。
砦の取得に走っていた『まそっぷ』が守るN2を攻めます。
この段階では、やはりサーバーは軽く、さらに派兵に出ている『まそっぷ』の防衛は
ほとんど妨害とは言えず、21:34にはエンペルームに到達。
『焼きバロン』はN2を手中に収めています。
=======================================
「† Arc-en-ciel」はL5で終盤に奮闘をしていましたが、
『まそっぷ』の派兵に落とされ、今回は獲得砦はありません。
最終的に砦の確保をしていくには、大手の派兵を抑えることが必須であり、
最後の時間を稼ぐことができると、砦の獲得へと大きくつながり、
またそれが今後への自信につながります。
ちりめん問屋は少しずつ地道にがんばっている勢力を応援しています。
防衛での『焼きバロン』優位の形は変わらないものの、
今回の攻めでは、各個の良さをまったくもって発揮できなかった印象です。
21:30頃に『焼きバロン』は撤退。
砦の取得に走っていた『まそっぷ』が守るN2を攻めます。
この段階では、やはりサーバーは軽く、さらに派兵に出ている『まそっぷ』の防衛は
ほとんど妨害とは言えず、21:34にはエンペルームに到達。
『焼きバロン』はN2を手中に収めています。
=======================================
「† Arc-en-ciel」はL5で終盤に奮闘をしていましたが、
『まそっぷ』の派兵に落とされ、今回は獲得砦はありません。
最終的に砦の確保をしていくには、大手の派兵を抑えることが必須であり、
最後の時間を稼ぐことができると、砦の獲得へと大きくつながり、
またそれが今後への自信につながります。
ちりめん問屋は少しずつ地道にがんばっている勢力を応援しています。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(10/16)
(12/22)
(04/23)
(04/16)
(01/25)
プロフィール
HN:
越後のちりめん問屋
性別:
男性
自己紹介:
GV時に各地の砦を巡り情報を収集するForsetyのGV広報集団。Iris上がりのメンバーたちのギルド名称です。
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ブログ内検索
最新コメント
[04/18 越後のちりめん問屋]
[04/18 NONAME]
[08/11 ちりめん問屋]
[08/10 NONAME]
[06/01 ちりめん問屋]
リンク
アクセス解析