[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/9/14(日)GVG戦闘追加記事やアップデート感想
さて、少し時間がたってしまったので、
新しく記事を立てて追加報告。
■N1『白P田家』防衛 「Olrun板」攻撃 →『白P田家』○
N1では開始から少したって『白P田家』の防衛を
「Olrun板」が入口から攻撃を開始します。
20:43頃、入口防衛を突破してから後は、
守護石などの破壊もなく、第1守護方面での通路で防衛。
その後、大きな進展もなく「Olrun板」は撤退。
============================
■N1『白P田家』防衛 『SAP』攻撃 →『SAP』撤退
N3の『SAP』防衛に何度か入口からRGが突撃していく姿が見られた後、
『SAP』がN1前に集結し始めます。
人数的には1~2PTぐらいでしょうか。
→3PTでの派兵だったとのこと。
見た感じだけで書いてしまい申し訳ありません。
時間としては後半のFE派兵準備に差し掛かっている時間でもあり、
『SAP』もバラバラと散発で入っていく状態なので、
『白P田家』の守護防衛をさすがに抜けられるとは考えられません。
ここで気になるのは、『白P田家』の動き。
以前『焼きバロン』の防衛にも、『白P田家』の単騎が突撃して
入口防衛を妨害する動きを見せている様子。
体勢がすでに決まり、かなり落ち着いた微妙な時間帯なことが多く、
そのあたりは勢力的な意図としては何かあるものなのでしょうか。
上位同盟を牽制するのは、タイミングを計ればかなり面白いところですが、
むしろ時間的にはあまり良くない気がします。
いたずらに注意をひきつけて、SEどころか下手をするとFEまでも
取るタイミングを失いかねない危うい時間にも感じます。
行くならチームで行動して、そこに意識を引きつけておいて
別の本命を狙うといった行動のはずなのですが…。
非常にもったいない気がするのは私だけでしょうか。
もちろん『SAP』の攻撃がもったいないのは、ここでは置いておくとします。
============================
さて、9/16(火)のアップデートで、露店に100M以上の商品も
置けるようになりました。
ボスカードが露店に並ぶさまは見ていて楽しいものです。
いつもに比べて露店の数も多く、活性化のひとつの起爆剤になれば
面白いですね。
--------------------------
これまでのGVG砦取得情報
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。