[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/22(日)『Forsety2周年記念Gv同盟』Part4
■攻撃:「Ballon D'or」 防衛:『Forsety2周年記念Gv同盟』
4/22(日)20:38~ 【Valkyrie Realms 3】
■V3防衛戦
――20:38
V4に続き、エンペリウムを破壊したのは「Seraphic Gate」でした。
ベースキャンプに戻ってきた4同盟が歓声を上げます。
しかし指揮PTでは、すぐに次の方針についての判断をしなければなりません。
「防衛移行します?」
「復帰阻止しながら、まずはERに」
「了解」
残りの時間を計算に入れて、答えは出されました。
エンペリウムを割った「Seraphic Gate」が初期防衛を行い、
その間に全軍がV3エンペルームに戻ります。
「マスター以外は復帰阻止しつつ移動して」
V3入り口付近では、すでに4同盟と「Ballon D'or」「斑鳩」
「(゚ε゚)キニシナイ!!」などが入り乱れ、小規模な交戦が始まっていました。
一方、エンペルームに到着した各マスターが次々とEMCを行い、
防衛に必要な人数を集結させます。
「LMN EMC完了」
「牧場EMC済み」
「45分まで防衛、その後B3いきます」
防衛終了時間とその後の目的地が決まります。
『あじ天』が守るB3がまず候補に挙がりました。
――20:41
ロキ、ブラギ、LPを含めた防衛の配置がほぼ整い、連続大魔法の
厚い防御壁が作られます。
防衛に入ってからも次々戦況報告が届き、それに対する指示が出されます。
「ER前でバロンが10人ほどいる」
「排除を提案します」
「ADS耐えれる前衛の人、外排除」
「外でバロン後衛メインで復帰阻止してる WIZの人出れない?」
「出る」
指示を受けてエンペルームの中から前衛とWIZの遊撃部隊が外に出て、
3MAP目の制圧にあたります。
エンペルーム前で飛び交うブランディッシュスピアやボウリングバッシュ、
そして遊撃部隊から降り注ぐストームガスト。
「ほぼ外殲滅」
数分の交戦で、3MAP目は4同盟によってほぼ制圧されます。
中には深追いする遊撃も出てきますが、そこはすぐに注意が入ります。
「追いかけすぎ注意」
――20:43
「45分で撤退しましょう」
当初の予定である防衛終了時間が指揮官によって繰り返されました。
その時、指揮PTに偵察部隊からの報告が寄せられます。
「バロン固まって来る気みたい」
「バロンまだきてる」
もうすぐ撤退の準備に入ろうとしていた4同盟でしたが、
次々と入る報告を受け、防衛する全員の間に緊張が走ります。
「バロンきそうっ」
「バロン襲来」
監視から警戒を促す声が続きます。
撤退指示を行おうとしていた指揮PTもその報告を受けて、
判断が難しい状況になってきました。
「撤退で宜しいんですか?」
「手前まできてるなら一回くらい迎え撃つとこだけどね」
「んと……散発的にきてる」
遊撃部隊として3MAP目に出ている『ぱふぱふRUSH』が
「Ballon D'or」の先発隊との交戦に入ります。
しかし攻撃の人数はまばらなため、防衛側が優勢な形となります。
「3MAPのぱふら遊撃が抑えてる」
「バロン3MAPで足止め」
「それなら次いったほうがいいかもですね」
「先にB2 B3に偵察出します」
「偵察了解」
防衛時間を延ばし、その間に偵察がBへと走ります。
■「Ballon D'or」来襲!
――20:49
偵察の報告を待っている間も「Ballon D'or」は次々と姿を現しました。
監視からはいくつもの報告が入り、防衛陣の緊張感はさらに高まります。
「バロン続々と登場」
「不用意に外に出ないように、敵に制圧されてます」
その時、B2とB3の偵察隊からの報告が入りました。
「B3はSEが攻めっぽい>参考情報」
「B2城主S ロキ1枚 派兵出してるぽい少ない、あと攻め手なし」
偵察隊からの報告を受けて指揮PTでは次なる攻撃の目標を見定めます。
『SE』との攻めかぶりを避けるため、目標はB2へと移行します。
迫り来る残り時間と「Ballon D'or」の軍勢、
エンペルームの中からも外に出て無詠唱の攻撃などを加えます。
「商業値はおとさない?」
転戦間近とあってか、指揮官に確認が入りました。
そこは指揮官が男気を見せて答えます。
「祭りにそんな野暮はいいっこなしだぜ」
本来、戦略的に言えば商業値を落とすことというのは、相手の補給面に打撃を与える
という意味でもひとつの攻撃の手段であるとは思います。
ですが、こういった気持ち的にも真正面からの戦いのほうが
ちりめん問屋としても好みだったりします。
その直後、鬼気迫る内容の報告が矢継ぎ早に入ってきます。
大魔法を続ける防衛陣の間の緊張はピークになりました。
「バロンEMC!」
「バロン25以上!」
「少数じゃねぇw」
エンペルームからは敵の姿が見えないものの、「Ballon D'or」来襲の
報告は続々と入ってきます。
エンペルームの中では、「Ballon D'or」の攻撃は今か今かと、
大魔法の音が響く中、張り詰めた空気がみなぎります。
手に汗を握り締め、その瞬間を待ちます。
「やばいやばいやば」
「バロンER前いる、たまってるよ」
指揮PTでも緊張が高ぶって行く中、状況を見定めます。
「EMCされたそうですバロン」
「こちらの監視やられました」
散発的な攻撃が続く中、指揮官からついに指示が出ました。
「おし、ER前出て殲滅して転戦しましょう」
エンペルームからの突撃、その指示を聞いて、4同盟には新たな興奮と
気持ちの高ぶりが満ちていくのが感じ取れます。
「カウント」
「ER前で殲滅するぞぉ」
「ぉぉ、あらたなる、戦略が」
「いくぞーw」
「2222222222222」
「1111111111111111」
「0000000000000000」
「ぎゃくせめええええ」
これまでエンペルームを固めていた防衛陣が、今度は堰を切ったように
一気にエンペルームの外へと流れ出しました。
「GOGOGOGOGO」
「いざああああああ」
4同盟はエンペルーム前で攻撃準備をしていた「Ballon D'or」を飲み込み、
3MAPを抜け、2MAPへと駆け抜けます。
「Ballon D'or」も数騎が同時にエンペルームの中へと駆け込みますが、
未だ待ち受けていた大魔法によって蒸発していきます。
「B2行きます」
「了解」
4同盟はエンペルームからの逆突撃で2MAPまで抜け、
そこからベースキャンプへと帰還します。
■B2転戦
――20:55
「マスターをB2に走らせてください」
ベースキャンプへと戻ってすぐに指揮官からの指示が伝わります。
目指すは、王者『SW』が守るB2へ――。
===============
エンペルーム前に集結していく「Ballon D'or」の威圧感は、
さすがとしか言いようがありませんでした。
防衛している間もかなりの緊張が防衛陣に満ちていたのがわかります。
逆にエンペルームからの突撃では、そのたまりきった「緊張」が一瞬にして
「興奮」へと変わっていったのです。
さて土曜日の今週最後のレポートは、『Forsety2周年記念Gv同盟』の最後の難関、
B2攻撃をお伝えします。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。