忍者ブログ
「ラグナロクオンライン」Olrun(エルルーン)サーバのGvG攻防戦の情報。 アイテム、パッチ情報なども掲載。                              「越後のちりめん問屋」の由来はカテゴリーにて紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5月26日のパッチ内容について


[2009/05/26]

■矢筒に関する説明文を修正いたしました。

■RJC2009ワールドを閉鎖いたしました。
 ※RJC2009の詳細については、こちらをご覧ください。


■RJC2009優勝・準優勝特典を適用いたしました。
 Irisワールド(優勝ギルド「Greensleeves」)
  ・モンスターの経験値(Base/Job)とアイテムドロップ率を1.5倍にいたしました。
  ・無料転送NPC、無料支援スキル付与NPCをMAP「神仙の島コンロン(gonryun)」に
   設置いたしました。
 Verdandiワールド(準優勝ギルド「the Scarlet Luna」)
  ・モンスターの経験値(Base/Job)を1.5倍にいたしました。
  ・無料転送NPC、無料支援スキル付与NPCをMAP「神仙の島コンロン(gonryun)」に
   設置いたしました。

 ▼MAP「神仙の島コンロン(gonryun)」への転送NPC設置MAP
  国境都市アルデバラン(aldebaran)
  港の都市アルベルタ(alberta)
  衛星都市イズルード(izlude)
  魔法の都市ゲフェン(geffen)
  シュバルツバルド共和国の首都ジュノー(yuno)
  山岳の都市フェイヨン(payon)
  ルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラ(prontera)
  砂漠の都市モロク(morocc)
  幻想の島コモド(comodo)
  教室棟B(ac_cl_area)

※特典期間は5月26日(火)定期メンテナンス終了後~6月2日(火)10:00まで
 となります。


■Skuldワールドをオープンいたしました。
 オープン期間:2009年5月26日(火)定期メンテナンス終了後 ~ 6月16日(火)10:00
  ※2009年6月2日(火)まで、モンスターの経験値(Base/Job)が1.5倍となる
  キャンペーンを実施しております。
  詳細については、こちらをご覧ください
  ※Skuldワールド終了後、Skuldワールドで作成されたキャラクターは、
  すべてSurtワールドに移動されます。


メンテナンス延長30分の予定が15分で終了。
このあたりの時間の見極めは非常にうまくなっている気がします。

ワールドエクスチェンジも無事に終わっているみたいです。
さて、今回は全体的な相場にどれだけ影響があるのでしょうか。

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
こんなものありましたコーナー

GVなどでのスカイプなど用。
これぐらい安いのでもだいぶ使えます。

USBハブ 4ポート USBメモリ 128GB
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お便りメール
プロフィール
HN:
越後のちりめん問屋
性別:
男性
自己紹介:
GV時に各地の砦を巡り情報を収集するForsetyのGV広報集団。Iris上がりのメンバーたちのギルド名称です。
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp

© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ブログ内検索
最新コメント
[04/18 越後のちりめん問屋]
[04/18 NONAME]
[08/11 ちりめん問屋]
[08/10 NONAME]
[06/01 ちりめん問屋]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]