「ラグナロクオンライン」Olrun(エルルーン)サーバのGvG攻防戦の情報。
アイテム、パッチ情報なども掲載。 「越後のちりめん問屋」の由来はカテゴリーにて紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サマーキャンペーン2009 第3弾
とうとう第3弾がやってきました。
1、「夏休みポイントラリー」残暑見舞いボーナス
夏休みポイントラリーで貯めたポイントをアイテムに交換できます。
ポイントラリーを1回でもやっていたことが前提となります。
■期間
2009年8月25日(火)メンテ後~2009年9月1日(火)10:00
■交換方法
ポイントラリーで使った「ポイント発行機」に話しかける。

ひんやりコース以外はランダムでアイテムが手に入ります。
・ひんやりコース(1ポイント) : アイス 50個
・がぶ飲みコース(3ポイント) : ブドウジュースorチョコレートドリンク 10個
・スタミナコース(5ポイント) : アッシュバキュームで実装のお菓子 5個
がぶ飲みコースのチョコドリンクはNPC売り4340z。
スタミナコースのお菓子はすべて重量30。
効果は以下の通りです。
「シュバルツバルド産おやつ」 : 10分間 HIT+10、回避+20
「ルーンミッドガッツ産おやつ」 : 10分間 ATK+5、MATK+5
「アルナベルツ産おやつ」 : 10分間 クリティカル+7
■おまけ
ポイントを使い終わるとポイント発行機で「暇つぶし」ができるそうです。
1、エンドレスアディション
とにかくずっと足し算。連続正解するとHP・SPが回復。

2、寒いジョーク体験会
1回100zにを払って、凍らせてもらいます。

そうですね。きっと私たちは暇じゃありません。
2、「サマーフェスティバル in アルベルタ」
アルベルタ地域振興協会が主催したお祭りです。
きっとこっちの世界でも人集めは大変なんしょう。
こちらは少し長く9/15(火)までの開催です。
■期間
2009年8月25日(火)メンテ後~2009年9月15日(火)10:00
■参加方法
どなたでも参加できて、街には無料転送員が配置されます。
たいていの街の中央付近にいるので、探してみてください。
(僻地からだと5kかかる可能性があるので注意)
■街案内
【謎の料理人】
お金を払うと料理を作ってくれます。
どれもけっこう高め。
【露店街】
「イグドラシルの葉」や「マステラの実」なども買えて便利かも。
【転送サービス】
各地のダンジョンへの転送サービスがあり、けっこう便利。
■アルベルタお悩み相談所
アルベルタの住民の悩みを集めたミニクエストです。
いくつかのミニクエストをクリアするとアイテムデザインコンテスト2008
特別賞受賞の「かにニッパヘアピン」がもらえます!

見本をつけた方がたまたま座っておられました(笑)
■謎の海底洞窟
調査員カーティス、調査員ウィルバーに話しかけることで海底洞窟に行けます。
初心者向け : 1~40
中級者向け : 1~70
上級者向け : 制限なし
制限なしのところはけっこうアジトダンジョンのモンスターも出て、
かなり手ごわい構成となっています。

ポイントラリーボーナスはポイントを貯めていた人はけっこうおいしいかもしれません。
ただ、多いと全部交換するのにだいぶ手間がかかります(笑)
謎の海底ダンジョンはテレポがまったく使えません。
危なくなってもすぐに逃げられないので気をつけてください。
とうとう第3弾がやってきました。
1、「夏休みポイントラリー」残暑見舞いボーナス
夏休みポイントラリーで貯めたポイントをアイテムに交換できます。
ポイントラリーを1回でもやっていたことが前提となります。
■期間
2009年8月25日(火)メンテ後~2009年9月1日(火)10:00
■交換方法
ポイントラリーで使った「ポイント発行機」に話しかける。
ひんやりコース以外はランダムでアイテムが手に入ります。
・ひんやりコース(1ポイント) : アイス 50個
・がぶ飲みコース(3ポイント) : ブドウジュースorチョコレートドリンク 10個
・スタミナコース(5ポイント) : アッシュバキュームで実装のお菓子 5個
がぶ飲みコースのチョコドリンクはNPC売り4340z。
スタミナコースのお菓子はすべて重量30。
効果は以下の通りです。
「シュバルツバルド産おやつ」 : 10分間 HIT+10、回避+20
「ルーンミッドガッツ産おやつ」 : 10分間 ATK+5、MATK+5
「アルナベルツ産おやつ」 : 10分間 クリティカル+7
■おまけ
ポイントを使い終わるとポイント発行機で「暇つぶし」ができるそうです。
1、エンドレスアディション
とにかくずっと足し算。連続正解するとHP・SPが回復。
2、寒いジョーク体験会
1回100zにを払って、凍らせてもらいます。
そうですね。きっと私たちは暇じゃありません。
2、「サマーフェスティバル in アルベルタ」
アルベルタ地域振興協会が主催したお祭りです。
きっとこっちの世界でも人集めは大変なんしょう。
こちらは少し長く9/15(火)までの開催です。
■期間
2009年8月25日(火)メンテ後~2009年9月15日(火)10:00
■参加方法
どなたでも参加できて、街には無料転送員が配置されます。
たいていの街の中央付近にいるので、探してみてください。
(僻地からだと5kかかる可能性があるので注意)
■街案内
【謎の料理人】
お金を払うと料理を作ってくれます。
どれもけっこう高め。
【露店街】
「イグドラシルの葉」や「マステラの実」なども買えて便利かも。
【転送サービス】
各地のダンジョンへの転送サービスがあり、けっこう便利。
■アルベルタお悩み相談所
アルベルタの住民の悩みを集めたミニクエストです。
いくつかのミニクエストをクリアするとアイテムデザインコンテスト2008
特別賞受賞の「かにニッパヘアピン」がもらえます!
見本をつけた方がたまたま座っておられました(笑)
■謎の海底洞窟
調査員カーティス、調査員ウィルバーに話しかけることで海底洞窟に行けます。
初心者向け : 1~40
中級者向け : 1~70
上級者向け : 制限なし
制限なしのところはけっこうアジトダンジョンのモンスターも出て、
かなり手ごわい構成となっています。
ポイントラリーボーナスはポイントを貯めていた人はけっこうおいしいかもしれません。
ただ、多いと全部交換するのにだいぶ手間がかかります(笑)
謎の海底ダンジョンはテレポがまったく使えません。
危なくなってもすぐに逃げられないので気をつけてください。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(10/16)
(12/22)
(04/23)
(04/16)
(01/25)
プロフィール
HN:
越後のちりめん問屋
性別:
男性
自己紹介:
GV時に各地の砦を巡り情報を収集するForsetyのGV広報集団。Iris上がりのメンバーたちのギルド名称です。
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ブログ内検索
最新コメント
[04/18 越後のちりめん問屋]
[04/18 NONAME]
[08/11 ちりめん問屋]
[08/10 NONAME]
[06/01 ちりめん問屋]
リンク
アクセス解析