[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RJC2009予選 注目ギルド&途中経過
さて、先週から始まっているRJC2009予選。
現在A~Hブロックそれぞれの第1回戦が行われています。
その注目ギルドと途中経過についてお知らせしようと思います。
さすがに注目されているギルドは順当に勝ち進んでいるようです。
Forsetyからは以下のギルドが参加しています。
Cブロック 「寝落ち戦隊オキナインジャー」(1回戦勝ち抜け中)
Gブロック 「Ankh Soar」 (本日21時 第1回戦)
Hブロック 「Team.MAZO」 (4/18(土)18:00 第1回戦)
■Aブロック 注目ギルド
「Northern Code」 (Iris)
RJC2007 決勝トーナメント出場。
「The Terrorist」 (Lisa)
練習時から試合巧者との評判。
「決死の覚悟で進むのだ」 (Eir)
RJC2008 予選Bブロック決勝で敗退。
■Bブロック 注目ギルド
「Penrir」(Fenrir)
RJC2006 決勝トーナメント進出。
RJC2005 準優勝。
「Orchestra」 (Bijou)
チャンピオン、プロフェッサーの動きが秀逸と評判。
■Cブロック 注目ギルド
「☆★☆STAR DUST☆★☆ 」(Loki)
RJC2008 予選Cブロック3回戦で優勝した「Chop」に敗退。
RJC2007 準優勝。
4/20(月)20:00 「寝落ち戦隊オキナインジャー」と対戦予定。
「ブルーレット奥田家」(Iris)
RJC常連ギルド。
私もIrisにいた頃から知っていました。
「寝起きシンドローム」(Heimdal)
RJC2005 決勝トーナメント進出。
RJC常連ギルド。
■Dブロック 注目ギルド
RJC常連ギルドで実力もある「蒼天の光」と「ブリュンヒルト」が一回戦から敗退。
少々番狂わせがおきているようです。
「"the Scarlet Luna" 」(Verdandi)
練習では、昨年優勝者「Dekopin」からも勝ち星を挙げているとのこと。
Dブロック優勝との前評判です。
■Eブロック 注目ギルド
「Hermodr」(Surt)
RJC2008 決勝リーグ進出。
「ウサギとカメ」(Odin)
RJC常連ギルド。
■Fブロック 注目ギルド
今大会、予選でもっとも激しいブロック。
実力あるギルドが集まっています。
「TeamDT」 (Loki)
RJC2008 準優勝ギルド。
RJC2007 決勝トーナメント出場。
「Hey!Means」 (Maguni)
RJC2008 予選Cブロック決勝で優勝した「Chop」に敗退。
元「Now Means」。
「Greensleeves」 (Iris)
RJC2008 予選Dブロック決勝で敗退。
4月の練習試合での勝率が9割以上。
練習試合を300戦以上行っている猛者。現在、下馬評1位。
■Gブロック 注目ギルド
昨年優勝ギルド「Dekopin」が今年も強そうです。
「Dekopin」 (Urdr)
RJC2008 優勝ギルド 元「Chop」。
「Forza Diabolica」 (Thor)
RJC常連ギルド。
■Hブロック 注目ギルド
「Dark Horse」 (Iris)
RJC常連ギルド。
「Stella cadente」 (Loki)
RWC2007 日本代表決定戦4位
こう見ると、どうしてもRJC常連や実績を残しているギルドが目立ちます。
ですが、ここに名前が挙がっていないギルドにもぜひがんばってほしいですね。
実戦では何が起こるかわからないのです!
そして、当然ながらForsetyのギルドの健闘をお祈りしています!
ちりめん問屋はRJCに参加するForsetyギルドを応援しています。
4/11(土)15:00
Cブロック第一戦
∞☆endless-stars☆∞ (Verdandi)
×
「寝落ち戦隊オキナインジャー」 (Forsety)
見事、一回戦突破との報告が入りました!
おめでとうございます!
身内の話みたいにとてもうれしいです。
次は4/20(月)20:00から優勝候補の一角、
「☆★☆STAR DUST☆★☆」との対戦となります。
相手は強くて当然、逆にこちらは挑戦者。
思う存分、胸を借りて力の限り戦ってきてください。
力を尽くしたほうに気まぐれな勝利の女神が舞い降りるのです!
ちりめん問屋はRJCに参加するForsetyギルドを応援しています!
さて、今週から予選が始まっているRJC2009。
せっかくですので今、話題に上っている優勝候補のチームなどを
紹介しておきましょう。
練習試合での勝敗や感想のブログなどを参考にしています。
■優勝候補
Gブロック 「Dekopin」 (Urdr)
RJC2008 優勝ギルド 元「Chop」。
Fブロック 「TeamDT」 (Loki)
RJC2008 準優勝ギルド。
RJC2007 決勝トーナメント出場。
Fブロック 「Greensleeves」 (Iris)
RJC2008 予選Dブロック決勝で敗退。
4月の練習試合での勝率が9割以上。
練習試合を100戦以上行っている猛者。現在、下馬評1位。
Gブロック 「Froza Diabolica」 (Thor)
RJC2008 予選Dブロック3回戦で敗退。
RJC2007 決勝トーナメント進出も本戦辞退。
■準候補
Cブロック 「☆★☆STAR DUST☆★☆」 (Loki)
RJC2008 予選Cブロック3回戦で優勝した「Chop」に敗退。
RJC2007 準優勝。
Aブロック 「Northern Code」 (Iris)
RJC2007 決勝トーナメント出場。
Aブロック 「The Terrorist」 (Lisa)
2009年Aブロック1回戦勝ち進み中。
Aブロック 「決死の覚悟で進むのだ」 (Eir)
RJC2008 予選Bブロック決勝で敗退。
2009年Aブロック1回戦勝ち進み中。
Fブロック 「Hey!Means」 (Maguni)
RJC2008 予選Cブロック決勝で優勝した「Chop」に敗退。元「Now Means」。
Hブロック 「Dark Hose」 (Iris)
2007年RJC決勝トーナメント出場。
けっこうそうそうたる経歴を持つチームが出場しているんですね。
やはり毎年やっている大会だと、常連が名前を連ねてきます。
4/16(木)Gブロック1回戦 Forsety 「Ankh Soar」は
なんといきなり前回優勝チームとの対戦。
経験値では敵わないものの、胸を借りるつもりでどーんとぶつかってほしいところです。
実戦では何が起こるかわからないのです。
ちりめん問屋はRJCに参加するForsetyギルドを応援しています。
RWC2009の開催予定
■世界大会の開催日と会場が決定!
【概要】
日本一のあとは世界一!
「ラグナロクオンライン」の世界大会「RWC2009」を日本で開催いたします!
現在、参加表明をしている国は日本、韓国、台湾、中国、フランス、ロシア、タイ、
インドネシア、ブラジル、フィリピン、ドイツ、アメリカの全12ヵ国です。
(参加国は追加・変更の可能性があります。)
この中から「ラグナロクオンライン」世界最強の国が決定します。
世界レベルの戦いを日本で身近に見られるチャンスをお見逃しなく!
【開催日】
2009年11月1日(日)
【会場】
パシフィコ横浜
詳しくはこちら
RWC2009の開催予定が発表されました。
ちなみに昨年のRWC2008はフィリピンのマニラで行われました。
今年は日本がホームとなります。
ちょっとこれは気持ち的に負けられませんね(応援側としても)
日本のラグナロクの対人戦は、世界のレベルに達していないといわれています。
前回はシード件を得たものの、フィリピンに2-0のストレート負け。
どんだけ世界は強いんだという感じですね。
せっかく今年は日本でやるのですから、時間があれば
RWC2009にも応援に行ってみたいと思っています。
さて、気になるRJCの予選も今週から始まっています。
現在はAブロックが進行中。
今年はForsetyが3チーム出ているだけでも応援のしがいがあります。
がんばれForsety!
ちりめん問屋はRJCに参加するForsetyギルドを応援しています。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メンバーはギルドマスターのご隠居を中心に男女数人の社会人によって構成。
【連絡先】
chirimenGV@hotmail.co.jp
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。